令和3年 秋彼岸会総供養法要

令和3年9月20日(月)敬老の日、秋彼岸会総供養法要が厳修されました。

良いお天気に恵まれました。気温は20度です
意志が濁れば意地になり
口が濁れば愚痴になり
徳が濁れば毒になる
方丈様の教えを忘れないようにします

声掛け地蔵菩薩様には紅葉がお供えされています
本堂入り口横のお地蔵様横には栗の総苞が
秋を感じさせてくれます


殿鐘横の見事な紅葉の盆栽です

本堂です

本堂の御本尊様です。お立ち姿です。
釈迦牟尼佛立像(お立ちになられているお姿です)
お釈迦様が人々を救済する為立ち上がったお姿です

先日御遷化になられました大本山永平寺第七十九世福山諦法禅師(前貫首)さまの祭壇です

平成21年5月15日、大本山永平寺へ当寺二世様の入祖堂(高祖様の御霊廟にあたる承陽殿へお位牌を置かせて戴き、分骨を納骨、毎日御供養戴く事)を大本山永平寺第七十九世福山諦法禅師様御親香(禅師様お導師)にてお勤め戴きました。写真は法要後、不老閣(禅師様のお部屋)の正見の間にて方丈様、寺族様、お檀家の皆さんへお茶戴いた時の記念写真です。

恒例となりましたお寺の御霊供膳(おりくぜん)です。
茗荷が美味しそうですね
ご家庭で作る参考になれば幸いです
法要に合わせて全の納骨壇へ仏飯がお供え戴きました。これは開基尼様、二世寺族様、そして今の寺族へ途絶える事無く伝わっているものです。
御寺族様、ありがとうございました
殿鐘が鳴らされ、秋彼岸会総供養法要が始まりました




ご焼香です


御供養をお申し込みの施主(お檀家)のお名前を全てお読みしてます。

法要が無事終了して、方丈様の法話です。
大本山永平寺第七十九世福山諦法禅師(前貫首)さまが御遷化されたこと
福山禅師様と当寺とのご縁について、、、
また本日早朝に、大本山総持寺の貫首様も御遷化されたとの連絡があったこと
秋彼岸会は御先祖様を敬い、偲ぶ心を持ってお過ごし戴きたいこと等、お知らせと法話を頂きました。
コロナでお寺でのお斉は実施できず
手作りのお持ち帰りお斉を頂きました
季節を感じるおいしい「栗ご飯」です
栗がたくさん入っています!!帰宅後に美味しく頂きました
方丈様、ありがとうございました

~~~~~御案内~~~~~

9月20日(敬老の日)午前11時より秋彼岸会総供養法要を厳修致します。

感染予防対策を行っての開催となります。檀信徒様のご参詣をお待ちしています 

彼岸入りーーー 9月20日(月)敬老の日(秋彼岸会総供養法要

お中日ーーーー 9月23日(木)秋分の日

彼岸開けーーー 9月26日(日)

クリックすると拡大して読みやすくなります。