釈尊降誕会花まつり法要・延命地蔵尊祭典法要

平成30年5月27日
釈尊降誕会花まつり法要・延命地蔵尊祭典法要
大変良いお天気になりました
納骨堂裏の庭園です。たくさんの花が咲き出しました
お寺にお越しの際は、納骨堂裏の庭園もご覧ください
法要が始まる前に、お寺の様子をご紹介いたします。
花まつりのお釈迦様です。
右手をあげておられます。まわりを甘茶で満たし、
お釈迦様にお掛けしお参りいたします。
お寺正面側にもお花がたくさん咲いております。
お寺様の御霊供膳(おりくぜん)をご紹介します
この写真は、仏様側から見た写真です
使われている食器にもご注目ください。
汁です。旬の蕗・しいたけのお吸い物です。
ご飯です。今日はお祝いですのでお赤飯です。
真ん中の和え物(ツボ)です。
お漬物です。独活の酢味噌和えですね、季節感がございます。
煮物(平皿)です。とても綺麗です。
今日は山菜を中心とした御霊供膳(おりくぜん)でございます
ご家庭でお作りになる際の参考になりましたでしょうか、、
お地蔵様の紹介です。
延命地蔵菩薩さまです。昭和11年ころから地域の皆様の
信仰を集めていらっしゃいます。長寿をお祈りいたします。
孝行地蔵菩薩様
陰光地蔵菩薩様
水子地蔵菩薩様
赤子を抱いていらっしゃいます。
愛護地蔵菩薩様
お寺入り口右側には、声かけ地蔵菩薩様
同じく右側には、わらべ地蔵菩薩様
お庭におられる小さなお地蔵様です。
こちらにも、小さなお地蔵様です。庭にお座りになり、
修行されているようにも見えます。
方丈様の鐘の音で法要が始まります
釈尊降誕会花まつり法要が始まりました
お釈迦様に甘茶をお掛けしお参りいたします。
お子様と一緒にお参りされています
延命地蔵尊祭典法要です

方丈様読経のなか、皆様でご焼香いたしました
お地蔵様由来などにつきまして、方丈様のお話を聞いています
方丈様がご準備くださったお斎(おとき)を皆様で頂きました
方丈様より御礼として御札を頂きました
またお祝いのお赤飯と紅白おまんじゅうを頂きました。
本輪西の日笠菓子舗さん製です。
紅白饅頭は45年ぶりくらいに頂きました。昔と変わらない味に
感動いたしました。方丈様大変ありがとうございました。

-----法要御案内-----
釈尊降誕会花まつり法要
延命地蔵尊祭典法要
謹啓 青葉の候
檀信徒の皆様には益々御健勝にて諸事に御精進の事と拝察いたします。
春のお彼岸が過ぎ、室蘭にも花の季節がやって参りました。当寺の境内も梅が終わり、桃、ライラック、つつじ、牡丹、菖蒲、皐月と咲き始めます。1年に1度の好時節、御参詣の折には、是非ご覧ください。
さて、今年も恒例の釈尊花まつり、延命地蔵尊祭典法要を下記のとおり厳修いたします。就きましては、諸事御多端の事とは存じますが、お繰り合わせのうえ、御参詣下さいますようご案内申し上げます。
・5月27日(日)午前11時より
・釈尊降誕会花まつり灌仏法要
 本堂にてお釈迦様に甘茶をかけてのお参り
・延命地蔵尊祭典法要
 境内地蔵堂前にて焼香してお参り
・祝宴
 本堂にて祝宴
 
お地蔵さんの縁日です。お子さん、お孫さんと一緒にお参りください。お待ちしています。
昨年の花まつりの様子は、こちらでご覧ください