平成29年10月29日午後1時から、多聞会が開催されました。
お寺周辺の景色をご紹介いたします。
お地蔵樣には秋のお花がお供えされています。
もうすぐ冬囲いの季節になります。
本堂内の盆栽も紅葉してございます。
東司(とうす・お手洗いのことです)には、季節を感じる
栗の枝が飾られておりました。
多聞会が始まりました。大勢の皆様がお越し下さいました。
(参加者樣のプライバシー保護のため、お顔を修正させて頂きました)
今回の多聞会でのお話
お仏壇について
鈴(りん)の鳴らし方について(参加者樣からの質問)
お花は供物なのでしょうか
金の蓮の花があれば、生花はいらないのですか
本堂の蓮華の花の荘厳(お飾りです)
蓮華の花は泥沼からでも美しく咲く花で
お釈迦様の台にもなっています。悟りの花と言われています。
お供物をお下げする場合に鈴を鳴らす必要があるか(参加者樣から)
お供物に書かれている字を仏様に向ける必要はあるか(参加者樣から)
法事等でお供物を頂いた場合
お位牌と法要について
戒名について
お骨を土に戻す、というお考えについて
共同墓・民間企業樣の永代供養(お骨を大切に)
本寺でのお骨の御供養について(永代供養についても)
山河を見るは仏性を見るなり(道元禅師のお言葉)
参加者樣から
方丈樣からお茶とお菓子を頂きましたが、岐阜にある恵那寿やの有名な「栗きんとん」を頂きました。始めて食べました。ありがとうございました。
-----ご案内です-----
多聞会(たもんかい)
〜〜〜〜〜檀信徒研修会〜〜〜〜〜
「仏事全般への疑問解決」
日 時:10月29日(日)午後1時より会 場:当寺 本堂
講 師:当寺 住職
研修内容:日頃、お檀家樣より多く質問される仏事への疑問
知っていそうで知らない仏事
次世代に伝えてほしい仏事
疑問 質問
今回は「仏事全般への疑問解決」です。当寺方丈樣がお応え下さいますので
日頃の疑問、悩みの解決に是非ご参加ください。
皆様のお越しをお待ちしています。参加料などはありません。
過去に開催された多聞会の様子はこちらでご覧いただけます。