3月20日(春分の日)午前11時
山門春彼岸会総供養法要が厳修されました。
春彼岸会お中日、ご参詣の皆様共にご先祖様との縁 、
人気のお寺様の御霊供膳(おりくぜん)です
お供え
春に咲く牡丹の花にちなんで「ぼた餅」を供えます
春彼岸会総供養の施主家、当寺功労物故者、永代供養、
東日本大震災物故者、天地災害物故者諸精霊位、
無事に法要が終了いたしました。方丈様の法話です
ーーーーーーご案内ですーーーーー
3月20日(春分の日)午前11時より
春彼岸会総供養法要を厳修致します。
今年最初の総供養法要です。
是非御参詣下さい。
春彼岸会
3月17日 彼岸入り
3月20日 お中日
3月23日 彼岸明け
参拝時間 午前8時から午後5時です。
時間内で御参詣下さい。
まだまだ雪の心配が有ります。
天候状況を考え、お気をつけてお参り下さい。